「投資スクールの情報って何を信じたらいいの?」
そんな人に読んでほしい

投資スクールの口コミ集めました 投資スクールの口コミ集めました

SNS・口コミから「投資の達人になる投資講座」が支持されている理由を探ってみた

最終更新日:2023年9月25日

無料講座や体験講座なんて、投資スクールの単なるプロモーションじゃないか? と思っている方は少なくないでしょう。しかしそれは杞憂と言わざるを得ません。スクールによっては、本講座とまるで変わらないクオリティであるばかりか、それ以上に素晴らしい講座を提供しているところもあるのです。

そして今回は、数ある体験講座の中から人気スクールであるグローバルファイナンシャルスクールが提供している体験講座「投資の達人になる投資講座」にフォーカスしていきたいと思います。同講座をチョイスした理由は、実際に筆者が受講してみて「良い」と思ったからに他ならず、かつ2023年6月時点では無料で受講できるため、この機会に紹介してみた次第です。

以下では、受講者の口コミも交えて、同講座を受けるべきメリットや、世間との認識の相違について言及していきます。同校・同講座並びに、投資スクール自体に興味をお持ちの方はぜひご一読下さい。

【この記事で主に紹介すること】
・「投資の達人になる投資講座」の受講者による口コミ・評判
・「投資の達人になる投資講座」で学べること、向いている人

目次

実際に「投資の達人になる投資講座」を受講した方の評価は?

多くの投資スクールが提供している無料講座は、単なるサービスではありません。言うなればスクールのプロモーションの一環であり、顧客に対して直接アピールできる場です。つまり、無料だからといって侮るべきではなく、スクールによっては無料講座の人気によって入学者数を伸ばすことに成功しているところも少なくありません。

そして今回フォーカスするのは、人気投資スクール、グローバルファイナンシャルスクールが提供している無料講座「投資の達人になる投資講座」です。何でも、累計で30万人以上が受講しているという業界屈指の人気講座で、実際に無料講座を受講した方が本校に入学するケースも珍しくないそうです。では、実際のところはどうなのか? まずここでは、「投資の達人になる投資講座」を実際に受講した方の評価・評判について、同サイトの口コミやSNSの投稿から見ていきましょう。

「投資の達人になる投資講座」の口コミを見てみよう

当サイトに寄せられたコメントを以下にまとめました。受講者がどんな感想を持っているのか、読んでみて下さい。

★★★★★
「学問のすゝめ」の引用が胸に刺さった。
投資に限らず何かを学ぶことによって人生が豊かになる。
逆に努力を怠れば何も得られない。
行動に移すことが大事だと思いました。
グラフや数字等のデータがあり、分かりやすかった。
(20代/男性/投資未経験者)

★★★★★
特定の投資に関わらず、投資の全体像を説明してくださる大変有意義な講座でした。 資産を作る唯一の方程式が動画の中で流れます。その方程式は、「資金✖︎年利✖︎年数✖︎知識」ですが、ここでいかに知識が重要かを改めて考えさせられました。 投資に対してどんなに多くの資金や、年数を重ねていても、自分自身の知識が増えない限り、資産は増えていかないことに気付かされました。 正しい知識を身につけつつ、世の中の情報を過信せずに、愚直に勉強をしていった人が最終的に豊かな生活を送れると思いました。私は、この動画を見て、金融リテラシーを高めるためにGFSの入学を決意しました。(オフィスカジュアル/20代/男性/投資経験者)

★★★★☆
長かったですが、それ以上に得るものは大きかったです。ライブでの書き込みや実際に過去の収録として使われていた静止画・動画そしてイラストなどを身近なモノに例えながら動画が過ぎていきました。また、実際の生徒利用画面を見せながらの説明は判断を迷っている人には利用イメージがし易く一歩踏み出して決断してくれる良い要素だと思いました。(30代/男性/投資未経験者)

★★★☆☆
内容が濃くレベルが高いので、上級者向けと感じられました。そのため、投資の勉強をした事がない、いわゆる超初心者にとって、内容が少し難しく、置いていかれてしまう感じがしました。一方で、本当に知識があり投資で成功している方がやっている講座とわかり、説得力を感じられました。(20代/女性/投資未経験者)

★★★★☆
全体的に情報が濃くとても有意義な講座に仕上がってると思いました。最初は年利50%は難しいと思ってましたが途中の上野さんが実際に口座の成績を見せてくれた瞬間にテンションが上がりました!2時間という講義時間は見る前に長いと感じてしまったので「倍速もできますよ」というアナウンスがあった方がいいなと思いました。
また、後半まで見続けるにつれ自分にもできるかも!と思いワクワクしました。勉強すれば再現性があるとわかり安心感もありました。投資に良くない印象を持ってる知人や家族にも勧めたいと感じました。(20代/男性/投資経験者)

以上になります。
一際良い感想ばかりをピックアップしたのでは? と思われるかもしれませんが、基本的に星4つ以上のコメントばかりで、酷評する内容はほぼありません。とにかく無料講座の割に内容が濃く、2時間とは思えない程だったという声が多くあります。

SNSではどんな投稿があるのか?

当サイトに寄せられたコメントだけだと、信憑性に欠けると思われるかもしれません。では、SNSでの評価・評判はどうなのでしょうか? 以下では、Xに寄せられた投資の達人による投資講座に対するコメントをピックアップしました。

ピックアップしたコメントにもあるように、同講座を受講したことによって、改めて投資学習に興味を持ち、結果としてグローバルファイナンシャルスクールに入学した方もいるようです。何より、同講座に対する評価はSNS上でも良いものが多く、批判や酷評するものはあまり見られませんでした。

よりリアルな受講者の声と同講座の優れている点を知ろう


口コミやSNSでの評価に加え、ここでは同講座のサイトに寄せられてた受講者の生コメントから印象的なものをピックアップし、さらにどこが良かったのか? 同講座の推すポイントをまとめてみました。

忖度なしで高評価が多い

同講座の公式サイトでは、「投資の達人になる投資講座」を実際に受講した方のリアルなコメントが動画で掲載されています。

<受講者の声動画から一部抜粋したコメント>

・金融関係の勉強はしてきたつもりだが、色々新しい情報があった
・全部は分からなかったが、面白かった。ポイントが明確だった
・四季報を使って企業を抽出していくことが印象に残っている
・一緒にビジネスをしている人に教えたいセミナーだった
・投資をやったことがない人こそ、このセミナーを受けた方がいいと思った
・お金の投資について全体感がわかった

受講者のコメントを見ていてわかったのが、投資初心者のみならず、投資経験者からも高評価を得ているという点です。

既に投資家デビューしている人にとっては、無料講座の内容など今更聞くまでもないと思ってしまいそうですが、「もっと早く受けておきたかった」「これまで、ずっと銘柄選びを間違えていたことがわかった」などの意見もあり、経験者でも十分タメになる内容であることもわかります。

受講者が推すポイントは?

受講者コメントや口コミの数々から、高評価のポイントは「講座内容」にあることがわかります。長くて難解というビギナーユーザーからのコメントもありましたが、それらを除けば高評価のほとんどが講座内容を推す内容でした。

そして、参加ユーザーが講座のどんなところを支持したのかについて以下にまとめました。

・入門講座ということであまり期待はしていなかったが、扱っている分量・情報量に驚いた
・ただ単に知識を与えるだけでなく、アウトプットの方法まで教えてくれたのが良かった
・株の銘柄選択においてのポイントとして10項目くらいあり、選ぶ選択の基準がわかりやすく説明されていたので良かった
・株を選ぶ時、企業のどんな所を見るのか、そういう所が具体的に画面を見ながら確認でき、体感できた所が1番印象的だった

受講内容のアップデートなどにより、時期によって推すポイントは異なっているかもしれません。しかし個々が推すのは一貫して割と具体的な投資にまつわる基礎情報の教え方でした。

「投資の達人になる投資講座」で学べることは何?


これまで25万人以上の方が受講しているという「投資の達人になる投資講座」。数あるスクールの無料講座の中でも、とりわけ受講者数が多く好評であることは明白です。しかし、スクール受講経験のない方には、一体「投資の達人になる投資講座」のどこが良いのか?具体的なポイントがわからないと思います。そこでまずは、「投資の達人になる投資講座」でどんなことを教えてくれるのか? 基礎的なことも学べるのかどうかなど、筆者の体験を基に紹介していきます。

投資の基礎・本質をしっかり担保できる

未体験の方が最も気になるのは、同講座で学べることでしょう。
HP上で公開されているプログラムは以下の通りです。


引用元:「投資の達人になる投資講座」公式サイト

上記を見ると、ビギナーのみならず、投資経験者にとっても有益な情報を得られると書かれています。しかし、実際に受講してみたところ、確かに上記の内容は語られているものの、そこまで深くないかな? という印象を受けました。全体を通してビギナー向けの内容で固められているのは否めず、経験者にとっては「そんなことわかっているよ」と思ってしまう箇所は多少あるかもしれません。

テクニック的なことも学べる

前項で思い切り初心者向けの講座と書きましたが、だからと言って基礎的なことしか学べない訳ではありません。基礎的なことはもちろん、テクニック的なこともちゃんと出てきます。

例えば「上がる株の3つの条件」や「銘柄選定の方法」など、運用に使える直接的なテクニックについても惜しみなく公開されているのです。

もちろん、その手段・思考を理解していれば、確実に利益を出すことができるという訳ではなく、あくまで方法論の一つとして紹介しているので、使える公式をそのまま公開している訳ではないことを理解しましょう。

さらに、同講座は投資のテクニックを得るためというより、投資の本質を学ぶためのものと位置付けた方がしっくりくるかもしれません。つまり、投資の役割や重要性を知る絶好の場であるということです。

「投資の達人になる投資講座」が人気の理由は、そういった投資の本質を学べる点も大きいと思います。

投資の達人になる投資講座」最大の学びは、投資の勉強の重要性

前項で同講座のプログラムをご紹介したのですが、未経験の方は「具体的にどんな学びを得られるのか?」について大いに気になっていると思います。基礎的なことはもちろん、応用面も多少担保しているとあれば、一度の講義でそれだけ詰め込まれたら、逆に頭がこんがらがってしまうのではないか? という懸念を持たれるかもしれません。そこで、筆者が受講した経験を基に、同講座で得られる具体的な学びは何なのか? についてまとめると・・・

●預金のデメリットを挙げ、投資の重要性を説く
●投資におけるありがちな失敗例を挙げ、注意点やNG行為を強く促す
●なぜ投資が有効なのか? そのメリットと有益性について説く
●収入と支出のバランスを知り、プラスαの収入を得る必要性を理解する

講師が語った内容の中から印象的な内容を抜粋したのですが、どれもお金に関する教訓的なものが主です。つまり、同講座で得られるのは概念的な学びがメインであり、これから本格的に投資学習へ入っていく方達へより強く意思を固め、モチベーションを上げることを目的としたプログラムになっている気がします。その証拠に、同講座のHPでも、学べる内容について、こう挙げられています。


引用元:「投資の達人になる投資講座」公式サイト

という様に、これから投資デビューをする方や投資経験はあるが自己流で自信がない方、さらには投資で失敗した経験のある方などに向けたプログラムになっていることが明白です。

「投資の達人になる投資講座」を受講するメリットは?


筆者の受講体験や受講者の口コミをまとめると、同講座を受講する主なメリットは・・・

「投資の必要性・有効性を十分に知ることができる点」

に他なりません。もちろん、筆者の主観なので、実際に受講した方の中には、いや、違うという意見もあるかと思いますが、同講座が掲げるコンセプト通りの学びを得られるのは確かでしょう。

また、期間こそあれど、講座はオンライン動画で提供しているので、好きなタイミングで視聴できるのも同講座の良いところ。120分という長丁場なので、分割してじっくり学ぶのも良し、期間内に何度も繰り返し視聴することもできる点も◎。

とは言え、それでは投資経験者にとって何のメリットもないのでは? と思われるかもしれませんがさにあらず。投資で中々良い結果が出ない理由を探る為、投資と対峙するスタンスに誤りがないかどうかなど、振り返りの場として十分役に立つと断言します。筆者も同講座を視聴して、自身の誤りに多々気付かされたのも事実でした。

まとめ

2024年時点、国内の経済情勢は芳しくなく、インフレが続く中で消費者のモチベーションは下がり続けています。

そんな中、投資は多くの方にとって救世主になり得る唯一の手段であり、希望です。同講座を視聴したことをきっかけに、多くの方に投資という収入源を確固たるものにしていただけたらと思うばかりです。

最後になりますが、同講座は現在無料で視聴できます。この機会に、投資ビギナーのみならず投資経験者の方も一度視聴してみることをおすすめします。

お金のセミナーについては、別の記事でも詳しく紹介しているので、良かったら読んでみてくださいね。

マネーセミナーはなぜ無料?怪しいマネーセミナーの見分け方

「投資の達人になる投資講座」の無料体験を受けたことがある方は、口コミの投稿も募集しています。

今なら、投稿するとAmazon券1,000円分プレゼントのキャンペーンも実施しています!</strong>
※キャンペーンの詳細は、下記の口コミページ上部の「Amazonギフト券プレゼント」のバナーを押してご確認ください

関連記事