スクールの基本情報
株の学校123
公式サイト | https://123kabu.jp/about123.html |
---|---|
運営会社 | 株式会社トレードイノベーション |
所在地 | 東京都中央区勝どき5-3-1 |
資本金 | 1,000万円 |
コースと料金 | 株式テクニカル講座(通学+オンライン) |
体験講座の有無 | 利益のカラクリ体験講座 |
株の学校123の特徴
ファンダメンタルを排し、同校の代表である泉幹氏が提唱する「株価の性質(123理論)」、「123式トレンドサーフィン」というシステムトレードを用いて1日~数日間の短期トレードで資産形成を目指すことを目的にしているのが同スクール。加えて、金融商品取引業者のため、コースによっては投資助言までしてくれるという”即効性の高い”講座内容がウリです。
ネット上の口コミでも初心者にもわかりやすい内容、デイトレ、チャート分析で有料講座ならではの、プロの独特のテクニックは参考になったという好評の声が挙がっています。
講座はベーシック、マスターに分かれており、マスターコースは60万円以上ですが、この料金について「高い」という声もあります。講座に対する評価は人それぞれなので、「良い」「悪い」はあくまで参考程度となりますが、独自性の強い講座内容のため、自分にあっていないと思うと相当な負担額になることは間違いありません。スクールの雰囲気を知るために無料体験を受講するという方法もありますが、有料講座で伝える内容をそのまま、というわけではないので、ホームページなどの情報を参考に、自分に合っているか慎重に判断する必要があります。