「投資スクールの情報って何を信じたらいいの?」
そんな人に読んでほしい

投資スクールの口コミ集めました 投資スクールの口コミ集めました

投資スクールや無料体験セミナーを利用した事がある方へ
ページ下部の「口コミを投稿する」を押すと、
口コミの投稿ができます!

スクールの基本情報

株の学校123

  • オンライン
  • 通学
  • 株式投資
  • 投資経験者OK
公式サイト https://123kabu.jp/about123.html
運営会社 株式会社トレードイノベーション
所在地 東京都中央区勝どき5-3-1
資本金 1,000万円
コースと料金

株式テクニカル講座(通学+オンライン)
ベーシックコース:165,000円
マスターコース :660,000円   ほか

体験講座の有無 利益のカラクリ体験講座

株の学校123の特徴

ファンダメンタルを排し、同校の代表である泉幹氏が提唱する「株価の性質(123理論)」、「123式トレンドサーフィン」というシステムトレードを用いて1日~数日間の短期トレードで資産形成を目指すことを目的にしているのが同スクール。加えて、金融商品取引業者のため、コースによっては投資助言までしてくれるという”即効性の高い”講座内容がウリです。

ネット上の口コミでも初心者にもわかりやすい内容、デイトレ、チャート分析で有料講座ならではの、プロの独特のテクニックは参考になったという好評の声が挙がっています。

講座はベーシック、マスターに分かれており、マスターコースは60万円以上ですが、この料金について「高い」という声もあります。講座に対する評価は人それぞれなので、「良い」「悪い」はあくまで参考程度となりますが、独自性の強い講座内容のため、自分にあっていないと思うと相当な負担額になることは間違いありません。スクールの雰囲気を知るために無料体験を受講するという方法もありますが、有料講座で伝える内容をそのまま、というわけではないので、ホームページなどの情報を参考に、自分に合っているか慎重に判断する必要があります。

<関連記事>
株の学校123の評判は良い?悪い?体験者・受講生の口コミを検証してみた 

このスクールの口コミを投稿する

株の学校123についての口コミ

1
2
3
4
5

300字以内でご記入下さい。

口コミ投稿に関しての規約

口コミを投稿する際には、「ご自身が実際に受講された感想」を具体的に記述するようお願いいたします。

以下の内容に該当する口コミ投稿に関しては、本サイトの運営者の裁量によって、削除する可能性がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。

・特定の個人、法人(投資スクール運営会社等)を誹謗中傷するもの、断定的な批判をするもの
・明らかに事実とは異なるもの、事実関係の確認が困難なもの(実体験ではない憶測や噂)
・プライバシーを侵害するもの
・他のサイトへの誘導や、営利を目的としたもの、宣伝行為に関するもの
・同内容の大量同時投稿を行っていると捉えられるもの
・口コミの対象となる投資スクールやセミナーに関係のない内容
・その他スパム行為とみなされるもの

Create your own review

【受講者の満足度がわかる】投資スクール口コミランキング
 
 2 件のレビュー
2021年12月15日
kaburunrun
/ 30代
/ 男性
/ 投資経験者

株のテクニカルチャート分析などを丁寧に教えてくれました。

受講後のアフターフォローもしっかりしています。

2021年11月30日
もっさん
/ 40代
/ 男性
/ 投資経験者

株の学校123ではYouTubeで膨大な数の過去動画がアップされていて、無料で講義内容やクオリティを確認できるのは好印象です。

また、様々あるコースの中でもSTS TradeLaboは面白そうです。まだちゃんと使いこなせていないですが…。

特に追尾型トラップナビやW追尾型自動売買アプリケーションは、FXではよくあるリピート系の自動売買サービスを株で実現できるというものだと思われ、銘柄によっては非常に使えるシステムなのではないかと思います。また、このシステムのシミュレーションができるのも好印象です。

それと“株主優待自動GETマシン”と呼ばれる自動売買アプリも試してみたいですね。

口コミを投稿する

株の学校123の口コミを募集中!

このスクールの口コミを投稿する