「投資スクールの情報って何を信じたらいいの?」
そんな人に読んでほしい

投資スクールの口コミ集めました 投資スクールの口コミ集めました

投資スクールや無料体験セミナーを利用した事がある方へ
ページ下部の「口コミを投稿する」を押すと、
口コミの投稿ができます!

スクールの基本情報

アクションラーニング

  • オンライン
  • 株式投資
  • 投資経験者OK
公式サイト https://e-actionlearning.com/
運営会社 株式会社アクションラーニング
所在地 京都府京都市中京区橋弁慶町223番地 光洋ビル5F
設立 2004年11月
資本金 2,000万円(資本準備金1,000万円)
コースと料金

ライト(100講座以上) 1,200円/月 12,000円/年
ライト+米国株(100講座以上) 3,200円/月 36,000円/年
ベーシック(100講座以上) 3,200円/月 36,000円/年
ベーシック+米国株(100講座以上) 5,200円/月 60,000円/年
※月謝または年単位支払いを選択できる

体験講座の有無 無料会員コースあり

アクションラーニングの特徴

入学金不要、月1,200円からという低額で公認会計士によるファンダメンタルズ(企業の業績)をもとに、長期的な視点の投資の考え方を学べるのが同校のコンセプト。このコンセプト通り、同スクールは企業や業界への細やかな分析に長けており、例えば、企業の紹介ページ、社長自ら企業へのインタビューを実行している社長インタビュー動画など、会社四季報だけでは分からない情報、分析がなされています。また、会員サイトで利用できる「ポートフォリオマネージャー」では、企業、株数を登録すれば株主価値、ROE等が自動的に計算できるうえ、業種別、企業時価別、市場別の円グラフを表示し、ポートフォリオのバランスをひと目で確認できる優れものです。
一方で受講のターゲットは限定的ともいえ、チャートの形を見て、1日のなかで回転売買するデイトレーダーではなく、長期保持に優れた企業の選び方、保有の仕方を学びたい方が対象となります。短期間、まとまった時間で学び、すぐに結果に結びつけたい方にはおすすめできません。
ネット上の口コミなどでは動画の更新頻度が緩やかといった声もあり、やはり「すぐに」よりも、「ゆっくり」「じっくり」投資について学びたい方向けのスクールと言えるかもしません。

このスクールの口コミを投稿する

アクションラーニングについての口コミ

1
2
3
4
5

300字以内でご記入下さい。

口コミ投稿に関しての規約

口コミを投稿する際には、「ご自身が実際に受講された感想」を具体的に記述するようお願いいたします。

以下の内容に該当する口コミ投稿に関しては、本サイトの運営者の裁量によって、削除する可能性がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。

・特定の個人、法人(投資スクール運営会社等)を誹謗中傷するもの、断定的な批判をするもの
・明らかに事実とは異なるもの、事実関係の確認が困難なもの(実体験ではない憶測や噂)
・プライバシーを侵害するもの
・他のサイトへの誘導や、営利を目的としたもの、宣伝行為に関するもの
・同内容の大量同時投稿を行っていると捉えられるもの
・口コミの対象となる投資スクールやセミナーに関係のない内容
・その他スパム行為とみなされるもの

Create your own review

【受講者の満足度がわかる】投資スクール口コミランキング
 
 10 件のレビュー
2021年12月22日
HTa
/ 30代
/ 男性
/ 投資経験者

今やっている積立以外の投資について勉強しようと思い、入会しました。



▼良い点

・月額1,200円の割には、サイトはしっかりしている

・長期投資についてのマインドが学べた



▼気になる点

・講義ジャンルが偏っている

・検索がしにくい(「株」だと検索できるのに「株式投資」だと検索できないとか)

・動画が古い



安かろう悪かろうな印象ですが、もとが安いのでお試しで1ヶ月やってみるとかがオススメですかね・・・

2021年12月21日
初心者
/ 20代
/ 男性
/ 投資経験者

個別株に興味が出てきたので、最初はしっかりとしたプロから学んでみようと思い、入学しました。



定例のセミナーでは、資料をみながら動画をみることができ、かつ講座の内容も1社を深く掘り下げてくれるので、企業のどんなところをみればいいのかが分かりやすく参考になりました。

特に決算書の見方など勉強になります。



月額の値段も1200円と安く、解約もすぐできるので、コスパはいいかなと思います。

2021年12月21日
ちゃみ
/ 30代
/ 女性
/ 投資経験者

「バリュートレンド」というアクションラーニング独自?の考え方とツールで株価の割安・割高を分析できるツールがとても便利です。



ツールの使い方も含めて

講義動画がyoutube動画なのがちょっと気になりました。



もう少しテンポよく視聴し続けられる動画だと嬉しいのですが、勉強嫌いだとちょっと苦痛になってくるかも。



でも、企業分析シートがついているので

企業分析をどうしたらいいかわからない人にとっては、フォーマットができるので1つの基準ができていいと思います。

これまでの「なんとなく投資」に自信を持てるようになります。

まだ私は取り組み切れていないのですが^^;

がんばります。

2021年12月15日
元一
/ 40代
/ 男性
/ 投資経験者

これまで独学で投資をやってきたので一度ちゃんと学んでみようと思い、とりあえず月額料金の安いここへ加入。

蓋を開けてみると、動画はYoutubeでも見れるものや楽天証券にアップロードされたものばかり。

しかも、撮影は数年前なんてのもザラ。

講師自体はわかりやすい話し方で好印象だったが、わざわざ有料で課金せずともYoutubeで視聴可能なので解約してYoutubeを見ようと思います。

2021年12月13日
ゆう
/ 30代
/ 男性
/ 投資未経験者

投資の勉強がを始めたかったので、月額1200円で入ってみました。



感想としては、資料を見ながら動画で学べるのは、分かりやすくて良かったです。

ただ、マイページの使い勝手があまり良くなく、何の動画を見るべきかよくわかりませんでした。



とりあえずでてきた中で気になった動画を見たら、ライブ配信の録画のような感じ。具体的な企業を上げて実際の決算説明資料やHPなどの情報を見ながら分析をしてくれていました。



内容は投資初心者の私ではわからないところもあったので、勉強しながら定期的に見進めて行きたいと思っています。

Page 1 of 2:
«
 
前の5件を見る
 
1
2
次の5件を見る
 
»
 

Twitterでの口コミ

口コミを投稿する

アクションラーニングの口コミを募集中!

このスクールの口コミを投稿する