スクールの基本情報
グローバルファイナンシャルスクール(GFS)
公式サイト | https://gfs-official.com/ |
---|---|
運営会社 | 株式会社Free Life Consulting |
所在地 | 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2F |
設立 | 2016年4月 |
資本金 | 4,000万円 |
入学金 | 50,000円(税込55,000円) |
コースと料金 | 430,000円(税込473,000円) ・株式投資家デビューコース ※追加料金なしですべてのコース、すべての動画講座が受講可能 |
体験講座の有無 | 投資の達人になる投資講座 |
グローバルファイナンシャルスクール(GFS)の特徴
投資の初級者にも人気のNISAや積立NISAはもちろん、株式 投資、不動産 投資、債券など、投資についてはかなり網羅的に講座を取り揃えています。また、お金の勉強をするうえで必要な知識として、金融・経済全般、保険、資産運用、節税、会社会計など幅広いカテゴリーを取り扱った講座を2,000以上用意する投資スクールです。
このスクール最大のメリットは、バラエティに富んだ講師陣と講座内容の豊富さ。
グローバルファイナンシャルスクールが誇る講師陣には、校長の市川雄一郎氏を始めとした各界の著名な専門家が名を連ねており、同スクールの講師数は現在約70名。
元渋谷税務署長が教える税金講座、公認会計士が教える企業分析講座、大学の経済学部教授が解説する最新の経済ニュース解説講座、ファンドマネージャーによるバリュー投資講座、個人投資家として有名な たけぞう氏、DAIBOUCHOU氏、株式投資の書籍がよく知られている エル氏、JACK氏、堀哲也氏などの講座もあり、内容の充実度は他投資スクールと比較しても群を抜いているといえるでしょう。
講座スタイルはオンライン上で受講する動画講座かライブ講座(対面授業は休止中)となっており、スマホでも視聴可能。動画講座は1講座あたり30分程度と短時間にまとめられているため、隙間時間に自宅やカフェで視聴するなど、時間や場所を選ばずに気軽に受講できる点もおすすめ。
デメリットを上げるなら、初期投資としてやや高く思える金額設定でしょう。追加料金一切無しとはいえ、入学金+学費トータル480,000円(税抜)は、”初めて投資をする人”にとっては安くないようにも思えます。ですが、すべての講座を視聴したとして1講座500円以下、さらに今後新しく追加される講座やライブ講座も追加料金無しで受けることができるため、これからしっかり投資をしていこうと覚悟を決めるための金額、初期投資という考え方もできます。
ネット上のGFSの評判を検索してみても「初心者にもわかりやすい内容」など概ね好評の口コミが多く、入学すべきかどうかは、覚悟を決められるか否かという点にかかっています。
当サイトに実際寄せられている生徒からの口コミ評判も「基礎から幅広い投資手法まで学ぶことができる」「実績ある講師が多い」「コンテンツ数が豊富」という点についての評判が多く、勉強熱心な人には好評のようです。
学べる内容と費用のコストパフォーマンス面について言及されている口コミも、このページに寄せられていますので、検討中の方は参考にしてみましょう。
<関連記事>