「投資スクールの情報って何を信じたらいいの?」
そんな人に読んでほしい

投資スクールの口コミ集めました 投資スクールの口コミ集めました

投資スクールや無料体験セミナーを利用した事がある方へ
ページ下部の「口コミを投稿する」を押すと、
口コミの投稿ができます!

スクールの基本情報

株の学校ドットコム

  • オンライン
  • 通学
  • 株式投資
  • 投資初心者OK
公式サイト https://www.kabunogakkou.com/
運営会社 株式会社トレジャープロモート
所在地 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
設立 2005年12月26日
入学金 実践会員 10,000円
特別会員 30,000円
コースと料金

通学講座(講座×2回) 19,800円
体験Webセミナー(E-ラーニング) 2,980円
※実践会員は月謝10,000円、特別会員は月謝30,000円(いずれも隔月)

体験講座の有無 体験WEBセミナー(有料)、無料メール講座あり

株の学校ドットコムの特徴

無料オンライン株式スクール受講者数日本一の実績を誇る同スクール。その実績通り、無料のメルマガは資金管理やメンタルコントロール、株価チャートを用いたテクニカル分析など、特に投資初心者にとっては充実の内容と言えるかも知れません。
一方の有料の通学講座は1講座が4時間で、計2回でおよそ20,000円ほど。現役トレーダーが教える「株でお金を増やし続ける人の1つの方程式」というテーマに沿って学べますが、こちらはネット上の口コミなどでは「宣伝が多い」「実践では役に立たない」という酷評も。無料のメルマガが良かったので、という気持ちで有料の通学講座に通うと、人によっては肩透かしを食らう可能性もあるようです。
講師である窪田剛氏(無料のメルマガも氏の担当)は各種メディアでも取り上げられている有名人で、著書の「株の学校」は20万部近くを売り上げたベストセラーですが、Amazonの書籍販売ページではその手法に疑問を呈する声があるほか、窪田剛氏自身の投資の実績について不安視する声もあるようです。

<関連記事>

株の学校ドットコムの評判は?受講生の口コミやネガティブな評判を検証 

このスクールの口コミを投稿する

株の学校ドットコムについての口コミ

1
2
3
4
5

300字以内でご記入下さい。

口コミ投稿に関しての規約

口コミを投稿する際には、「ご自身が実際に受講された感想」を具体的に記述するようお願いいたします。

以下の内容に該当する口コミ投稿に関しては、本サイトの運営者の裁量によって、削除する可能性がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。

・特定の個人、法人(投資スクール運営会社等)を誹謗中傷するもの、断定的な批判をするもの
・明らかに事実とは異なるもの、事実関係の確認が困難なもの(実体験ではない憶測や噂)
・プライバシーを侵害するもの
・他のサイトへの誘導や、営利を目的としたもの、宣伝行為に関するもの
・同内容の大量同時投稿を行っていると捉えられるもの
・口コミの対象となる投資スクールやセミナーに関係のない内容
・その他スパム行為とみなされるもの

Create your own review

【受講者の満足度がわかる】投資スクール口コミランキング
 
 2 件のレビュー
2023年05月21日
カブラブ
/ 30代
/ 女性
/ 投資未経験者

先日、セミナー参加しました。老後2000万円問題がこれで解決しそうです。入会決めました。

2022年11月9日
アロワナ
/ 40代
/ 男性
/ 投資経験者

無料のメール講座から映像授業まで幅広くあり、思った以上にボリュームが大きいです。株をやるうえで、ものすごく基本となる考え方のほかにもチャートの見方やテクニカルも結構な量の講義がありました。

一度サポートセンターに問い合わせしましたが、とても丁寧に回答を頂きました。

一括でうん十万ではない月謝制なのも入会の決め手になりました。

口コミを投稿する

株の学校ドットコムの口コミを募集中!

このスクールの口コミを投稿する